イベント報告

テニス大会

イベントテニス大会 5月2日(火)SPビギナーズレディースダブルス >

イベントテニス大会・SPビギナーズレディースダブルスを9ペア18名様のご参加で開催いたしました。 朝から晴天に恵まれ、時折吹く強い風の中でも参加者様の頑張りで試合を進めることができました。 試合は順調に進み、15時には決勝戦も終了しました。 参加の皆様大変お疲れさまでした。 ▼優勝ペアです。   ▼準優勝ペアです。   次回のSPビギナーズレディースダブルスは6月14日(水)開…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 4月25日(火)初中級レディースダブルス② >

イベントテニス大会・初中級レディースダブルス②を15ペア30名様のご参加で開催いたしました。 朝から雲に覆われた一日で暑くもなく寒くもない運動するには丁度良い一日になりました。 試合は順調に進み、16時には決勝戦も終了しました。 参加の皆様大変お疲れさまでした。 ▼優勝ペアです。   ▼準優勝ペアです。   ▼3位ペアです   次回の初中級レディースダブルスは5月8日…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 4月22日(土)ミックスチーム戦 >

イベントテニス大会・ミックスチーム戦を8チーム32名様フルエントリーのご参加で開催いたしました。昨日までは季節外れの夏日となる気温の上昇もありましたが、今日は曇り空に加え寒気が南下し涼しい風が吹く大会になりました。試合の進行は勝敗決定戦が少なかった分、早くに決着がつく展開、時間に余裕があり試合の後の練習に汗を流して楽しまれました。ミックスチーム戦は新たなチームの参加もあり、上位入賞チームも大会ごと…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 4月20日(木)初中級レディースダブルス① >

イベントテニス大会・初中級レディースダブルス①を24ペア48名様のご参加で開催いたしました。朝から晴天となり気温もドンドン上昇し今年一番の暑さとなるなか熱戦が繰り広げられました。 参加の皆様大変お疲れさまでした。 ▼優勝ペアです。▼準優勝ペアです。▼2位トーナメント優勝ペアです。(都合によりペアの方の写真はありません)次回は4/25の初中級レディースダブルス②になります。現在、キャンセル待ちとなて…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 4月10日(月) ビギナーズレディースダブルス >

イベントテニス大会・ビギナーズレディースダブルスを17ペア34名様のご参加で開催いたしました。 今年度初めのビギナーズ大会は、日差しに恵まれ暑さも感じるなかでの大会となりました。 ご参加の皆様、大変お疲れさまでした。 ▼優勝ペアです。 ▼準優勝ペアです。 ▼2位トーナメント優勝ペアです。 ※5月2日(火)にSPビギナーズレディースダブルス大会、5月23日(火)にビギナーズレディースダブルスを開催い…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 4月4日(火)中級(CD級)レディースダブルス >

春らしい穏やかで暖かな一日。桜も葉桜に変わり、木々の新緑が美しい公園で、 イベントテニス大会・中級(CD級)レディースダブルスを10ペア20名様のご参加で開催いたしました。 ご参加の皆様大変お疲れさまでした。 ★優勝ペアです★ ★準優勝ペアです★ ★3位ペアです★ 次回の中級(CD級)レディースダブルスは、5月26日金曜日に開催予定です。 皆さまのご応募をお待ちしています。

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス春季学生大会 3月29日(水)中学生女子シングルス >

イベントテニス春季学生大会・中学生女子シングルスを開催いたしました。 大会は雲の切れ間より晴れ間もみえ、春のにおいがする運動するには最適な日になりました。 いつもより参加人数が少なめで、連続して試合にはいることもありました。ですがみなさん最後まで集中切らさず頑張ってました。 参加してくれました15名のみなさん、おつかれさまでした。また、同行されたお父さま、お母さま、ご声援ありがとうございました。 …

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス春季学生大会 3月27日(月)中学生男子シングルス >

イベントテニス春季学生大会・中学生男子シングルスを36名様のご参加で開催いたしました。春季学生大会はこの時期に開催、2年ぶりの小学生大会を昨日予定しましたがあいにくの雨で中止となり残念でした。本日は中学生男子の大会、曇り空で花冷えの気温の中でしたが無事開催できました。試合は10組に分かれリーグ戦を行い、各組1位の10名によるトーナメント形式で順位を決めました。参加校16校で遠方の市からの参加もあり…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 3月15日(水)中級レディースダブルス >

イベントテニス大会・中級レディースダブルスを15ペア30名様のご参加で開催いたしました。 快晴に恵まれ穏やかな大会日和でした。 トーナメント戦に入り試合展開はガラリと変わり、接戦の長丁場となりました。戸吹では中級大会が最上位クラスです。試合経験を積んで決勝トーナメント・最上位入賞を目指してください! 今年度一般大会は本日で終了いたしました。来年度4月の大会予定はHPよりご確認いただけます。 ひきつ…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 3月6日(月)初中級レディースダブルス >

イベントテニス大会・初中級レディースダブルスを21ペア42名様のご参加で開催いたしました。開催少し前まで雨が降っていましたが、時折青空が顔を出す天候となり無事進行出来ました。リーグ戦を6グループに分け、1位~4位の順位分けから各順位の最高位を決めました。今日は二十四節季の「啓蟄」「冬ごもりしていた生き物が活動し始める季節」沈丁花の花もほころび、どこからともなく良い香りがしてきます。雨が降るごとに暖…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 2月26日(日)初中級レディースダブルス② >

イベントテニス大会・初中級レディースダブルス②を16ペア32名様のご参加で開催いたしました。 朝から青空がひろがり日差しはたっぷりでしたが時折強い風が吹きボールコントロールなど難しかったのではないでしょうか? 参加の皆様大変お疲れさまでした。 ▼優勝ペアです。▼準優勝ペアです。▼第3位ペアです。※次回の初中級は3月6日(月)です。キャンセル待ちになります。ご了承ください。

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 2月23日(木・祝)ミックスチーム戦 >

イベントテニス大会・ミックスチーム戦を8チーム32名様フルエントリーのご参加で開催いたしました。朝はどんより曇り空で雨が心配でしたが、午後は青空が広がり風もなく気温も上昇、1月大会に続き無事大会が成立しました。前回大会のブログで雨を引き寄せている大会と綴りましたが撤回いたします。新たなチームの参加も増え、益々活気ある大会になりました。春も進んで暖かくなります、これからも大会を盛り上げていきましょう…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 2月17日(金)中級レディースダブルス >

イベントテニス大会・中級レディースダブルスを11ペア22名様のご参加で開催いたしました。快晴に恵まれ風も穏やかな大会日和、参加ペア数が少ない点が心残りでした。フルゲーム、ラブゲーム、試合展開は様々な状況あり、戸吹では中級大会が最上位クラスです。試合経験を積んで決勝トーナメント・最上位入賞を目指してください! 2月も中旬を過ぎ、梅の花の便りも聞こえ本格的な春を迎えます。(花粉症の人にはつらい季節です…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 2月9日(木)初中級レディースダブルス① >

イベントテニス大会・初中級レディースダブルス①を20ペア40名様のご参加で開催いたしました。雨上がりでしたが朝より日差しはたっぷり、ですが冷たい北風は強く、時折突風もありサーブトスも幾度と流され試合に影響しました。それでも各順位トーナメントはやはり実力伯仲、一進一退の攻防がスコアに表れていました。2月も中旬、立春は過ぎても1年で最も寒い時期です。2/10は降雪予報、積雪の際には車の運転は十分注意し…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 1月31日(火)中級レディースダブルス >

イベントテニス大会・中級レディースダブルスを15ペア30名様のご参加で開催いたしました。気温は低めながら晴天にも恵まれ、まぶしい日差しの中、熱戦が繰り広げられました。中級とあって流石と思うプレーが随所ありました。 参加の皆様大変お疲れさまでした。 ▼優勝ペアです。▼準優勝ペアです。▼第3位ペアです。次回の中級レディースダブルスは2月17日(金)開催です。まだ、空きがありますのでご参加お待ちしており…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 1月28日(土)男子ダブルス >

イベントテニス大会・男子ダブルスを16ペア32名様フルエントリーのご参加で開催いたしました。昨日夜遅く戸吹では雪が降り、運動施設や園路はうっすらと雪景色。テニスコートの雪はブロアーで吹き飛ばし、幸い朝から日差しもあり大会を開催する事が出来ました。ただ日差しはあるものの、雨上がり、雪上がりで独特の空気の冷たさがあり、寒さとの戦いでもありました。男子ダブルスは去年6月大会以来7ヶ月ぶり開催、参加ペア不…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 1月26日(木) ビギナーズレディースダブルス >

イベントテニス大会・ビギナーズレディースダブルスを16ペア32名様のご参加で開催いたしました。 八王子の朝はマイナス5℃まで下がり今季一番の冷え込みでしたが、日中は日差しに恵まれ寒いながらも穏やかな天候での大会となりました。 実力均衡で長丁場の試合も多くなりました。ご参加の皆様大変お疲れさまでした。 ▼優勝ペアです。 ▼準優勝ペアです。 ▼3位ペアです。 今年度は2月13日(月)がビギナーズレディ…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 1月22日(日)ミックスチーム戦 >

イベントテニス大会・ミックスチーム戦を8チーム32名様フルエントリーのご参加で開催いたしました。ミックスチーム戦は雨を引き寄せているのでしょうか、9月大会、11月大会が雨で中止でした。夏の7月大会以来半年ぶり、大寒の最中の大会となりました。試合内容は予選リーグ戦は2試合でほとんど勝敗はついていたのですが、優勝決定戦から各順位決定戦は2試合では決着がつかず、全て「10ポイントのスーパータイブレイク」…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 1月9日(月・祝)ミックスダブルス >

2023年今年最初のイベントテニス大会・ミックスダブルスを16ペア32名様フルエントリーのご参加で開催いたしました。好天に恵まれ日中の気温も3月下旬並みの暖かさと言う事で、フルエントリーを含め絶好の大会始まりとなりました。ミックスダブルス大会は10月以来の3ヵ月ぶりの大会、試合内容はリーグ戦の順位付けをゲーム数の得失で付けるリーグが2つあり接戦が多くみられました。決勝トーナメントもリーグ戦さながら…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

イベントテニス大会 12月29日(木)冬季中学生女子シングルス >

2022年を締めくくるイベントテニス大会「2022年冬季中学生女子シングルス」を17名のご参加で開催しました。快晴の下、風も穏やかで絶好の大会日和。5組でリーグ戦を戦い抜き、リーグ戦を制したトップ5名が決勝トーナメントへ進み更なる熱い戦いを繰り広げました。見守る親御さんたちも力が入っていたのではないでしょうか? コロナによる制約は緩和され、コロナ前に少しづつ戻ってきています。学生大会は来年も春季、…

カテゴリー:テニス大会 ,イベント報告

このページの先頭に戻る